こみっくトレジャー 名古屋~大阪間の移動手段の検討

C100で散財したので金欠なんですわ…。というわけで快適さと安さと速さのバランスを取りつつこみトレへ行くにはどうすればいいか考えた。

2023/11/16 新幹線を最新の価格に更新

検討した移動手段

比較した移動手段の一覧を示す。料金はすべて往復で計算した。

移動手段費用(往復)時間(+コスモスクエアまで)
新幹線(ぷらこだ)10000円(指定)1時間10分(+30分)
新幹線(ずらし旅)10900円(指定)50分~1時間(+30分)
新幹線(EX予約)11360円(自由)
12740円(指定)
50分(+30分)
新幹線(定価)11880円(自由)
13360円(指定)
50分~1時間(+30分)
新幹線(関ヶ原経由)7180円(自由)2時間20分(+30分)
JR東海道線6820円2時間40分(+25分)
JR関西本線6160円4時間20分(+10分)
近鉄鈍行3440円
4200円
4820円 ※1
3時間30分(+30分)
近鉄特急7300円(アーバンライナー)
9100円(ひのとりプレミアム)※2
2時間(+30分)
高速バス6200円3時間(+25分)
新幹線は名古屋~新大阪、JR東海道線は名古屋~大阪、JR関西本線は名古屋~弁天町、近鉄は名古屋~鶴橋間
※1:近鉄鈍行は順に「名阪ビジネス回数きっぷ1枚あたり」「近鉄週末フリーパス(3日間)」「通常料金」
※2:近鉄特急の通常料金は名阪ビジネス回数きっぷを想定

雑感

こみトレの何が問題かって、必ず18券シーズンを絶妙に外してくること(9月11日とか、1月11日とか…)。これによって往復2410円のJR東海道線プランという最適解が消えてしまう。

まずはJRについて。新幹線は安定して高くて速い。緊急事態宣言中のたたき売りとGoToブーストで往復実質5000円くらいになっていたひさびさ旅は消えたが、その後継としてのずらし旅はそこそこ安い。ただしぷらっとこだまは20分長い代わりに片道あたりさらに400円安い。また、時間はかかるがシャトルきっぷ+名古屋おでかけきっぷで新大阪~米原間をひかり・こだまを使う手もあり。

ずらし旅やぷらこだは列車変更ができないため、列車を柔軟に変えるなら1000円強を余計に払ってEX予約や通常料金となる。サッと行ってサッと帰ってくるなら予定なんてたかが知れてるしずらし旅やぷらこだでいいと思うよ。前日に急に行きたくなったら検討する程度。

東海道線・関西本線は近鉄と比較して高い割に早くもないので18券シーズン外の場合は考慮から外してしまっていいだろう。

次に近鉄について。緊急事態宣言中に発売されていた近鉄の3日間3000円のフリーきっぷがあれば18券に次ぐ候補になるのだが、もうそんな素晴らしいきっぷはないので名阪ビジネスきっぷでごまかすことになる。理論値は1枚あたり1721円だが、金券ショップがそんなギリギリを攻めて安売りしてくれているわけでもないので実際にはもう少し費用がかかる。

ひのとりは快適だが、ぷらこだの費用とほぼ変わらないため使うにしても帰りだけにするのがよさげ。てかぶっちゃけ新幹線でいいと思う。

最後に高速バス。高い上に遅い。まるで役に立たない。

で、結局どれにすんの?

ぷらっとこだまかなあ…。

コメント